こんにちは♪
この季節、薪ストーブユーザー様は、薪集めや薪作りに精を出しているころなのではないでしょうか。
うちも、先日近所の桜の木の剪定したところをいただいて、大量に集まってほくほく気分です♪
お手伝いの次女と三女は桜の木に登って楽しそうです(^_^)
木登りなんて、昔ながらの遊びなのに、登れそうな木を見ると登りたくなるのは、人間の本能みたいなものかしら?(笑)
子どもって高いところが好きなのね。
私も登ろうとしたら、
「枝折れるんじゃない?」
だって。
失礼な。
ま、私も遠慮しときましたけど(笑)
夕方だったので、写真が暗くて可愛いお顔があまり見えなくて残念(^^ゞ
たくさんの薪、これらは来年用に乾燥しておく予定です。
切ったばかりの木は生木と言って水分を多く含んでいるので重いのなんのって。
わたしと旦那、おじいさんとおばあさんになったら薪作業もロボットにしてもらおっかな。
きっとそのころには薪作業ロボが開発されているはず!
ま、体力づくりにたまに薪作業するのも楽しいけどね♪
さて、今週末も薪集めに行きますよ~★